HAMAMATSU TECHNICAL HIGH SCHOOL
CAD(コンピュータ援用設計)と言います。3Dで設計して、立体を作ります。3Dプ
今回から新たな実習として、流体検査、レーザー加工の実習に入りました。
今回旋盤で製作するのは、実際に検定で作られる部品を製作します。
ホバークラフトというものを作っている班の途中経過です。前回出した計算をもとに掃除
ホバークラフトを作ってます。 今は物理で習うことを活かしてホバークラフトの許容重