『6/14の活動内容』 ・SDRをPCに繋げ、電波を受信する。 ・八木アンテナ作
続きを読むSSH Share site
HAMAMATSU TECHNICAL HIGH SCHOOL
HAMAMATSU TECHNICAL HIGH SCHOOL
『6/14の活動内容』 ・SDRをPCに繋げ、電波を受信する。 ・八木アンテナ作
続きを読むどのように位相を変えるか(位相器)調べる班と増幅回路を組み立てる班に分かれて行っ
続きを読む電気科課題研究大畑先生班はラズベリーパイを使用した体験型のゲームの作成を目指して
続きを読む誘導電動機の始動法について学んだ。 始動時に定格電圧を加えると大電流が流れてしま
続きを読む先週の金曜日に、電気工事の実習を行いました。初めての電気工事の実習だったので、電
続きを読む今回は抵抗R、コイルL、コンデンサの直列回路で、電圧・電流・電力を測定し、その大
続きを読む今回実習でPLCの基礎基本を学びました。 PLCとは何か プログラマブルロジック
続きを読む地中送電線路について学んだ。 架空送電線路に比べて建設費が高いが、自然災害に対し
続きを読む一学期中間テストが終わり、E1の電気回路は第2節へ突入しました。第2節のテーマは
続きを読む