今日は音波の共鳴から、閉管の気柱と開管の気柱について学びました。

開管とは筒抜けになっているクレラップの芯のような物です。

逆に閉管とは片方が筒抜けになってないものです。

開管の開管の部分は定常波ができるとき腹が来るという性質があります。またその際にできる定常波の波長は特定の値しかとりません。

閉管では定常波ができたさい閉管部分に節がきます。また開管と同じように定常波の波長は特定の値しかとりません。

感想

物理は関連するものから何かを導き出したり、数学の知識や学んだことからひらめきが出たときが楽しい。

波は難しい

R1物理 音波

投稿ナビゲーション


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です